ご案内
-
2025年08月28日 17:12:55
-
-
2025年10月07日 13:24:56
4年生 理科見学 - 9月26日(金)、4年生は「多摩六都科学館」へ理科見学に行きました。午前中は、プラネタリウムを見ました。高山小から見える月や星の話から始まり、学校でも学習している星や月の動き方、星座の話、宇宙について学びました。 午後は、「チャレンジの部屋」「からだの部屋」「しくみの部屋」「自然の部屋」「地球の部屋」をグループで見学しました。生き物や標本を見たり、反射神経のチャレンジをしたり等、楽しみながら学んで
-
2025年10月01日 10:22:03
3年生社会科見学 - 9月22日(月)に、3年生が社会科見学に行きました。行き先は三鷹郵便局、国立天文台、三鷹の森ジブリ美術館です。子どもたちは、普段見られないものをたくさん見て学んできました。
-
2025年09月17日 18:19:43
5年生 染物の開発に向けて~総合的な学習の時間~ - 井上尚子様と神谷由美子様にお越しいただき、商品開発において大切なことを教えていただきました。 作り手の思いだけではなく、買い手のことを考える重要性について学びました。子どもたちに、特に印象に残ったのは、「商品を売ることで、お客様から信頼を得る。」という言葉でした。 今回学んだことを生かして、これから本格的に染物の開発を進めていきます。
-
2025年10月17日 18:28:25
令和7年度 運動会に向けて、教員の審判講習会 - 10月16日(木)に、運動会に向けて、教員の審判講習会を行いました。徒競走の着順について間違いがないように、複数の教員で判定を行います。基本的な手順や気を付けるべきポイントの確認を行い、当日は公平公正な判定を行っていきます。
-
2025年06月10日 08:06:45
iPad相談表 - iPadの不調、故障、破損などがありましたら、記入した相談票とiPadを担任に提出してください。修理、交換が必要な際は、iPadをお預かりします。日数を要することもありますので、ご承知おきください。 iPad相談表
-
2024年10月17日 17:02:28
自転車ヘルメットの着用について - 令和5年4月1日より、自転車ヘルメットの着用が努力義務になります。 下記リンク先より、自転車ヘルメットの着用についての情報をご覧いただけます。 自転車用ヘルメットの着用(外部サイトへリンク)
-
2025年10月02日 17:03:42
R6年度~ 学校だより - R7年度 学校だより(PDF) 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 R6年度 学校だより(PDF) 4月 5月 6月